6月 室外遊び

室外遊び

◎乳児(0歳児〜2歳児)向け|6月の室外遊び


① 雨上がりの水たまりパシャパシャ

【遊びの説明】
長靴を履いて園庭の水たまりに入ったり、水の跳ねを見たり触ったりして遊びます。
【ねらい】
・感触や音を楽しむ
・自然の変化に興味を持つ


② あじさいさんぽ

【遊びの説明】
園庭や園周辺で咲くあじさいを見つけて、色や形を楽しみます。
【ねらい】
・季節の草花に親しむ
・色の違いに気づく


③ かたつむりさがし

【遊びの説明】
雨のあとや湿った場所で、かたつむりを探して観察します。
【ねらい】
・小さな生き物に親しむ
・自然との関わりを楽しむ


④ しゃぼん玉の雨

【遊びの説明】
しゃぼん玉を空に向かって吹き、雨に見立てて楽しみます。
【ねらい】
・空間の広がりを感じる
・動きを目で追う


⑤ 草の上でゴロゴロピクニック

【遊びの説明】
園庭のシートの上で横になったり、周囲を観察したりしてのんびり過ごします。
【ねらい】
・安心して外の空気を感じる
・静かな時間を楽しむ


◎幼児(3歳児〜5歳児)向け|6月の室外遊び


① あめあめじゃんけん体操

【遊びの説明】
雨をテーマにした体操やじゃんけんあそびを組み合わせて楽しみます。
【ねらい】
・リズムに合わせて身体を動かす
・雨の季節をポジティブに楽しむ


② 長靴探検隊

【遊びの説明】
長靴とカッパを着て園庭の水たまりやぬかるみを歩き回ります。
【ねらい】
・雨の日ならではの体験を楽しむ
・自然と触れ合いながら足腰を鍛える


③ あじさい色あそびハンティング

【遊びの説明】
園庭にある色(紫・青・ピンクなど)をテーマに色探しをします。
【ねらい】
・自然の中から色を見つける観察力を育てる
・言葉で表現する力を育てる


④ カタツムリになって競争!

【遊びの説明】
フラフープなどを背負ってカタツムリになりきってゆっくりレースします。
【ねらい】
・表現する楽しさを味わう
・仲間との関わりを楽しむ


⑤ 雨音ききっこさんぽ

【遊びの説明】
小雨の日に傘をさして、静かに耳をすませながら園庭を歩きます。
【ねらい】
・自然の音に注意を向ける
・心を落ち着かせる時間を持つ

コメント

タイトルとURLをコピーしました