12月3歳児 週案

3歳児

◎養護

  • 冷たい空気に負けず、元気に過ごす。
  • 防寒具の着脱や管理を自分で行おうとする。
  • 風邪や感染症予防に気をつけながら、健康的に生活する。
  • 手洗い・うがいをより丁寧に行う意識を高める。
  • 寒さの中でも戸外遊びを楽しみ、体を鍛える。
  • 疲れたときは無理をせず、自分で体調を整えようとする。
  • 友達や保育者との関わりの中で安心して過ごせるようにする。
  • 思いやりの気持ちを持ち、友達と温かい関係を築く。
  • 自分のことを自分でできる喜びを味わう。
  • 年末に向けて、生活のまとめや整理整頓を意識できるようにする。

◎教育

  • 冬の自然(霜・雪など)に興味を持ち、体験を楽しむ。
  • 年末の行事(クリスマス会、大掃除など)を通して季節感を味わう。
  • 簡単な製作活動で、季節の素材に触れる楽しさを知る。
  • 友達と相談しながら遊びを進める経験を積む。
  • 言葉で自分の思いを伝えたり、友達の話を聞いたりする力を育てる。
  • 冬にちなんだ歌やリズム遊びを楽しむ。
  • 数や量、形の違いに気づき、遊びに取り入れる。
  • 簡単なルールを守って遊び、協調する態度を育てる。
  • 想像を膨らませながら、自由な表現を楽しむ。
  • 今年一年を振り返り、できるようになったことを喜び合う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました