◎養護
- 新しい環境に慣れ、安心して園生活を送る。
- 新しい友達や保育者に親しみを感じ、信頼関係を築く。
- 身の回りのこと(着替えや排泄など)を自分で行おうとする意欲を育てる。
- 健康的な生活リズムを整え、元気に過ごす。
- 気持ちを言葉で表現し、安心して自分を出せるようにする。
- 疲れたときには休息をとることの大切さを知る。
- 安心できる雰囲気の中で、新しい挑戦への意欲を育てる。
- 感染症予防のため、手洗い・うがいを意識して行う。
- 友達との関わりの中で、自分の思いを伝える経験を重ねる。
- 園生活のきまりを知り、安心して行動できるようにする。
◎教育
- 新しいクラスの友達や保育者の名前を覚え、親しみを持つ。
- 簡単なルールのある遊びを楽しみながら集団行動に慣れる。
- 春の自然に親しみ、季節の変化を感じる。
- 友達と協力して遊びや活動を進める楽しさを味わう。
- 絵本や紙芝居に親しみ、言葉の世界を楽しむ。
- 身の回りの環境に興味を持ち、発見する喜びを味わう。
- 春の草花や生き物に触れ、生命への関心を育てる。
- 音楽やリズム遊びを通して、表現する楽しさを感じる。
- いろいろな素材を使って、自由に表現活動を楽しむ。
- 自分の思いや考えを友達に伝えようとする意欲を育てる。
コメント