8月2歳児 個人案

2歳児

◎低月齢(2歳5か月〜2歳10か月)

  • ねらい:
    • 暑さを感じる中での遊びを楽しみ、夏ならではの体験をする。
    • 自分の思いを少しずつ言葉で伝える。
    • 水遊びなどの遊びで、手を使っての感覚を楽しむ。
    • 食事の時間に他の子どもと一緒に食べることを楽しむ。
    • 簡単なルールを理解し、遊びの中で守ることを学ぶ。
  • 保育者の配慮:
    • 水遊びや外遊びでは十分な安全確認を行い、楽しみながら体験できるようにする。
    • 自分の思いを言葉で伝えられた時には、しっかりと反応し、言葉を伸ばすように促す。
    • 手を使って遊ぶ感覚を大切にし、手洗いや片付けのタイミングを意識させる。
    • 食事を友達と一緒に楽しむ雰囲気作りをし、食事に集中できる環境を整える。
    • 簡単な遊びのルールを繰り返し教え、少しずつ理解できるように配慮する。

◎高月齢(2歳11か月〜3歳4か月)

  • ねらい:
    • 他の子どもと一緒に遊ぶ楽しさを理解し、協力することができるようになる。
    • 自分の持ち物を大切にし、整理整頓をする意識を高める。
    • 言葉で自分の考えを表現することができるようになる。
    • 夏の自然に興味を持ち、季節にあった遊びを積極的に楽しむ。
    • 簡単な仕事を自分でやりたいという気持ちが芽生える。
  • 保育者の配慮:
    • 友達と協力して遊べるように働きかけ、集団遊びの場を提供する。
    • 整理整頓を楽しみながら行えるように声かけをする。
    • 自分の考えや気持ちを言葉で表現できるようサポートし、表現力を伸ばす。
    • 季節の移り変わりに興味を持ち、自然に触れ合う機会を作る。
    • 自分でやりたいという気持ちを尊重し、できる範囲で挑戦させる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました