12月 室内遊び

室内遊び

◎乳児(0歳児〜2歳児)向け


① サンタさんの袋にポン!

【遊びの説明】
小さなプレゼント型のボールやぬいぐるみをサンタの袋(箱)に入れて遊びます。
【ねらい】
・「入れる・出す」の動作を楽しむ
・ごっこ遊びへの興味を育てる


② ふわふわ雪の感触あそび

【遊びの説明】
ティッシュや綿を使って、雪のような感触を楽しむ感覚あそび。
【ねらい】
・冬の自然物に触れる体験を得る
・触覚への興味関心を広げる


③ ジングルベル♪マラカス

【遊びの説明】
ペットボトルやカプセルにビーズを入れて手作りマラカスを作り、音を鳴らして遊びます。
【ねらい】
・音への興味を育む
・手先の動きや感覚を養う


④ クリスマスツリー飾りつけごっこ

【遊びの説明】
フェルトやマグネットのツリーに飾りを付けて、何度も繰り返し楽しみます。
【ねらい】
・繰り返しの中で達成感を味わう
・季節行事への親しみを持つ


⑤ プレゼント運びゲーム

【遊びの説明】
小さなおもちゃや箱を手押し車や布に乗せて運ぶ遊び。サンタになりきる演出も楽しい。
【ねらい】
・身体のバランス感覚を育む
・運ぶ行為の達成感を楽しむ


◎幼児(3歳児〜5歳児)向け


① サンタさんへのお手紙ごっこ

【遊びの説明】
絵や文字でお手紙を書き、「ポスト」に入れる遊びを通して気持ちを伝える体験。
【ねらい】
・気持ちを表現する楽しさを知る
・相手を思う気持ちを育む


② 雪の結晶ひらひらレース

【遊びの説明】
折り紙などで作った雪の結晶をストローやうちわで吹いて転がし、ゴールまで運びます。
【ねらい】
・呼吸や息の使い方を体験する
・集中して取り組む力を育てる


③ サンタのプレゼント配達ゲーム

【遊びの説明】
カードや箱をプレゼントに見立て、友だちに配るゲーム形式の遊び。
【ねらい】
・役になりきって遊ぶ力を育む
・友達との関わりを楽しむ


④ ゆきだるま玉入れゲーム

【遊びの説明】
ゆきだるまの顔を描いたかごに白いボールを投げ入れて楽しみます。
【ねらい】
・狙って投げる動作を楽しむ
・冬の行事やモチーフに親しむ


⑤ クリスマス劇ごっこ

【遊びの説明】
サンタやトナカイ、プレゼントなどの役になりきり、簡単なセリフや動きを入れて劇ごっこを楽しみます。
【ねらい】
・想像力や表現力を育てる
・友達と協力して活動する楽しさを味わう

コメント

タイトルとURLをコピーしました