9月 室外遊び

室外遊び

◎乳児(0歳児〜2歳児)向け|9月の室外遊び


① どんぐりコロコロころがしあそび

【遊びの説明】
園庭や公園で拾ったどんぐりを転がしたり、容器に入れて音を楽しみます。
【ねらい】
・秋の自然物に親しむ
・手先の動きを育てる


② 落ち葉カサカサあそび

【遊びの説明】
落ち葉を踏んだり、触ったり、上からパラパラ落として遊びます。
【ねらい】
・音や感触を楽しむ
・自然への興味を深める


③ 風と遊ぼう!ふわふわ布あそび

【遊びの説明】
風に乗せて薄い布を舞わせたり、追いかけたりします。
【ねらい】
・風の心地よさを感じる
・身体の動きを楽しむ


④ 小さな虫をみつけよう

【遊びの説明】
バッタやちょうちょなど、園庭や道端の虫を観察します。
【ねらい】
・虫への関心を育む
・発見する楽しさを味わう


⑤ しゃぼん玉と追いかけっこ

【遊びの説明】
秋風にのって飛ぶしゃぼん玉を追いかけて遊びます。
【ねらい】
・風と遊ぶ心地よさを知る
・身体をのびのび動かす


◎幼児(3歳児〜5歳児)向け|9月の室外遊び


① 秋の虫さがし探検隊

【遊びの説明】
園庭や散歩先で、鳴く虫や動く虫を見つけて名前を調べます。
【ねらい】
・秋の自然への興味を深める
・探求心を育てる


② どんぐりけん玉づくり&あそび

【遊びの説明】
紙コップなどで作った手作りけん玉にどんぐりを使って遊びます。
【ねらい】
・自然素材を使った製作と遊びをつなげる
・集中力と手の調整力を育てる


③ 風で飛ばそう!紙ひこうきレース

【遊びの説明】
自分で折った紙ひこうきを風に乗せて飛ばし、どこまで飛ぶか楽しみます。
【ねらい】
・風の特性を知る
・試行錯誤する力を育む


④ みんなで落ち葉集めゲーム

【遊びの説明】
色や形ごとに落ち葉を集めたり、落ち葉の山をつくって遊びます。
【ねらい】
・集団で協力する楽しさを味わう
・自然の変化を感じる


⑤ 木の実でままごと

【遊びの説明】
どんぐりや木の実、落ち葉を使って料理ごっこを楽しみます。
【ねらい】
・ごっこ遊びを通して想像力を広げる
・自然素材を生活に見立てて遊ぶ

コメント

タイトルとURLをコピーしました