8月 室外遊び

室外遊び

◎乳児(0歳児〜2歳児)向け|8月の室外遊び


① ちゃぷちゃぷ足水あそび

【遊びの説明】
たらいやビニールプールに足を入れて水の感触を楽しみます。
【ねらい】
・足から伝わる感覚を楽しむ
・暑さをやわらげながら安心して遊ぶ


② しゃぼん玉きらきらパレード

【遊びの説明】
保育者と一緒にしゃぼん玉を飛ばしながら、空を見上げて楽しみます。
【ねらい】
・光に透ける泡の美しさに気づく
・自然への興味関心を育む


③ ひらひらスズランテープあそび

【遊びの説明】
風に揺れるスズランテープを追いかけたり、触って遊びます。
【ねらい】
・風の動きに気づく
・視覚的な刺激を楽しむ


④ 氷の感触でひんやりあそび

【遊びの説明】
手で氷を触ったり、なめらかな面に転がして遊びます。
【ねらい】
・冷たさや滑りやすさを体感する
・素材への好奇心を育てる


⑤ 草むらの虫みつけた!

【遊びの説明】
園庭や散歩先で見つけた小さな虫や葉っぱをじっくり観察します。
【ねらい】
・自然の小さな変化に気づく
・虫や植物に親しみを持つ


◎幼児(3歳児〜5歳児)向け|8月の室外遊び


① 水てっぽう大会!

【遊びの説明】
スポイトや水鉄砲を使って的あてや水のかけあいっこを楽しみます。
【ねらい】
・水の勢いを調整する力を育てる
・友だちと関わりながら遊ぶ


② 影ふみあそび

【遊びの説明】
強い日差しを活かして、お互いの影を踏んで遊ぶシンプルなあそびです。
【ねらい】
・光と影の関係に気づく
・動きを楽しむ中で距離感を育む


③ どろんこアイスやさん

【遊びの説明】
泥と水を混ぜてアイスやかき氷をつくり、ままごとを楽しみます。
【ねらい】
・想像をふくらませて表現する力を育む
・素材の感触を味わう


④ せみのぬけがら大さがし

【遊びの説明】
園庭の木やフェンスの近くでセミの抜け殻を見つけて観察します。
【ねらい】
・夏の自然現象に興味を持つ
・発見の楽しさを味わう


⑤ 手作りうちわでおどろう!

【遊びの説明】
自分で作ったうちわを持って、風をおこしたり盆踊り風に踊って楽しみます。
【ねらい】
・自分の作品に愛着を持つ
・季節の行事に親しむ

コメント

タイトルとURLをコピーしました