新年度が始まり1か月、園生活にも少しずつ慣れてきた5月。
子どもたちの成長が見えてくる一方で、登園しぶりや気温上昇、行事対応など、保育士にとって気になる課題が増える時期でもあります。
このページでは、そんな5月の保育を支える特集記事をまとめてご紹介。
行事・健康管理・製作・保護者対応など、現場ですぐに役立つ情報をテーマ別に網羅しています。
忙しい日々の中でも、安心して参考にできるヒントをお届けします。
園生活・子どもへの対応
目的:実務の悩みや支援に対する関心に応える
健康・安全管理
目的:気温上昇・虫など、春から初夏にかけての保育リスクに対応
園外活動・遠足シーズン対応
目的:5月以降に増える園外活動への備え
書類
目的:書類作業事案の削減
おたより
月案
週案
個人案
活動内容
季節の歌
季節の遊び
他の月の特集や、年齢別の実践アイデアも随時公開しています。
お気に入り登録・シェアも大歓迎です。